当社では、創業以来常に全社一丸となり、お客さまに満足いただける信頼性の高い上質なサービスの提供を追求してきました。ISO規格については、2000年4月より、品質マニュアル、作業標準などから成る品質マネジメントシステムの構築に取り組み、2001年3月16日、ISO9001:1994の認証を取得いたしました。取得後も、各現場レベルでの品質監査(インスペクション)を実施し、適宜業務の改善を図り、さらなる業務の標準化を進めてまいりました。こうした品質マネジメントシステムの改善の成果は、社員の教育・訓練にも活かされております。
今後とも、お客さまに上質なサービスをご提供するため、プロ意識を持って日々研鑽に努め、「安心」「安全」「快適」な環境づくりに貢献してまいります。
建物設備の管理にあたっては、電気、空調、衛生、消防等の広範囲な知識が必要であり、本社に「実技訓練室」を設け、実践的な研修を行っています。
「実技訓練室」には、給排水システムや送風機の性能評価機、自火報盤、防犯システムをはじめ、シーケンス回路教習機材や衛生機器などを設置しています。
さらに天井裏の配管・配線の点検方法を実習できるよう、天井の一部をスケルトン化しています。
また、国の検定であるビルクリーニング技能士の試験会場(ビルクリーニングコート)を再現し、清掃作業従事者の技能向上に活用しています。
現場で作業に従事する者に対しては、実際の作業技術はもちろんのこと、マナーや安全、品質に関する教育も行います。
また、現場責任者および本社スタッフに対しては、安全・品質についての教育に加え、資格取得訓練や人権研修を行い、技能と作業従事者への接し方についても教育を行います。