申し込みについて
PUBLIC HOUSING
申込から入居までの流れ
※物件の案内をご希望の際には、ご家族の収入や入居希望理由等のご質問させていただく場合がございます。
申込資格
次の1~5までのすべてに
該当していることが必要です。
- 1.
- 申込者とその配偶者、ならびにそれぞれの3親等内の親族からなる2人以上の世帯であること。
- 2.
- 政令月収額が158,000円以上487,000円以下(所得の上昇が見込まれる方については、 123,000円以上487,000円以下)の世帯であること。
- 3.
- 現在、住宅に困窮している世帯で、下記のいずれかに該当する世帯であること。
- <住宅困窮理由>
- ①
- 倉庫・事務所など住宅でない建物に居住している。
- ②
- 災害の危険があるような半壊住宅やバラックに住んでいる。
- ③
- 他の世帯と同居していて、便所または炊事場が共同である。
- ④
- 住宅がないため、親族と別居している。
- ⑤
- 部屋が狭い。(1人あたり4.5帖以下)
- ⑥
- 正当な立退要求を受けているが、立退き先がない。(自己の責めに帰する場合は除く)
- ⑦
- 通勤に片道1時間半以上かかる。(電車等の待ち時間を除く)
- ⑧
- 収入と比較して家賃が高すぎる。
- ⑨
- 婚約しているが、住宅がないため結婚がのびている。
- ⑩
- その他客観的にみて、上記のいずれかと同じような理由により住宅に非常に困っている。
- 4.
- 申込者本人または同居しようとする方が、暴力団員でないこと。
- 代表お問い合わせ先
「垂水管理事務所」 -
078-708-5678
〒655-0893 神戸市垂水区日向2丁目4番19号
NTT垂水別館ビル1FGoogle Map